まちなかベース きちきちとは、商店街での買い物の途中の休憩や、待ち合わせなどに自由にご利用いただけるスペースです。
この場所から多くの出会いや交流が生まれ、楽しく元気なまちなかを創っていく拠点にしたいと考えています。
コロナ対策について
・しばらくは貸切利用のみとさせていただきます。
(本項目の次の、1.オープン利用、2.イベントや講座、4.一日店舗利用は、しばらくの間おやすみさせていただきます。)
・貸切利用時も、キッチンの利用は不可となります。飲食もご遠慮ください。
・利用時間は原則20時までとさせていただきます。
・入室前に、必ず体温を測っていただき、37.5度以上の方は入室をお控えください。
・利用中に感染を広げないため、マスクの着用と、会話時の距離を取るようお願いします。
・代表者の方は、一緒に利用した方と連絡が取れるようにしておいてください。
・きちきち利用後、利用者の中からコロナ感染者がいたことが分かった場合、すみやかにまち活宛にご連絡をお願いします。
hiratsukamachikatsu@gmail.com
1. 読書や休憩など、自由に使えるオープン利用(コロナのためお休み中)

お友だちと待ち合わせや、読書やパソコン作業などに、無料で使えるスペースとして利用できます。
開いている時間は、以下のまちなかベースカレンダーから「オープン利用」と書かれている日時をご確認ください。
また、LINEやFacebookページでも情報発信しています。以下のボタンから友だち追加&いいね!お願いします。


きちきちボランティアスタッフ募集!
まちなかベースは、ボランティアの方がいる時間のみオープンしています。ボランティアは随時募集しています。
「管理人やってもいいよ!」という方は、ぜひLINEでご連絡ください。
2. イベントや講座に参加!(コロナのためお休み中)

ストレッチ教室や、ボードゲームナイトなど、誰でも参加できる講座やイベントが盛りだくさん!
お申込みはイベント主催者へお気軽にご連絡ください。
今後のイベント予定はこちら
3. 貸し切り利用(1時間単位)

ママ会や、英会話教室など、貸し切りでのご利用も可能です。
キッチンや冷蔵庫などもご自由にお使いください。
ご利用時間は1時間単位で、9:00〜21:00となります。
料金や申込み方法は、本ページの下方をご覧ください。
お申し込み方法へジャンプ
4. 1日店舗利用(1日単位)(コロナのためお休み中)

きちきちを使ってお店を開きたい方のために、1日店鋪として利用いただけます。
キッチンの利用もOKです。
ご利用時間は1日単位となります。
最大営業可能時間は、9:00〜21:00となります。
料金や申込み方法は、本ページの下方をご覧ください。
お申し込み方法へジャンプ
きちきちの場所
住所:平塚市明石町6-17駐車場や駐輪場は近くのコインパーキングをご利用ください。

利用料金
利用プラン | 利用料金 |
---|---|
オープン利用 | 無料 |
イベントや講座参加 | そのイベントや講座の参加費のみ |
イベントや講座主催※1 | ¥1,000/h |
貸し切り利用 | ¥1,000/h |
1日店鋪利用※2 | ¥5,000/day |
※1 イベントや講座の主催者は貸し切り利用扱いとなります。
※2 1日店鋪利用とは、利用者は自由に入れる形態で店鋪として利用していただくことです。
1日店舗利用の営業時間は最大で9時から21時となります。
◇利用料は見直しする場合があります。(2020.02.01時点)
貸し切り利用&1日店舗利用お申込みの流れ
- 空き状況確認
- ご利用フォームの送信
- 申し込み完了メール受信
- 利用料金のお支払いと鍵の受け渡し
- 利用日当日
- 利用終了時
以下のきちきちカレンダーから、ご希望の日時の空き状況を確認してください。
以下のリンクから、まちなかベース きちきち利用申し込みフォームを送信してください。
ご入力いただいたメールアドレスへ、予約完了の連絡が届きます。
申し込み完了メール内に、ご利用料金の支払い方法と、鍵の受け渡し方法が記載されています。
メールに記載された方法で、お支払いと鍵の受け取りをお願いします。
利用開始時間より入室いただけます。
準備や片づけの時間も利用時間に含みます。
利用規約に則ったご利用をお願いいたします。
利用終了時には原状回復をお願いします。
申し込み完了メールに記載されている方法で、鍵の返却をお願いします。
貸し切り利用&1日店舗利用ルール
- 利用目的の制限
- 利用上の注意事項 (1)厨房設備、食器類、備品、トイレ及び冷暖房はご自由にお使いください。
- 清掃 (1)ご利用になった設備、備品等は洗浄・清掃のうえ、ご利用後は原状復帰にてお願い致します。
(1)まちなかベースの利用目的は、各種パーティー、セミナー、会議、撮影、料理教室、ワークショップ、鑑賞会等に限らせていただきます。
次の目的でご利用することはできません。
1宗教勧誘・違法セミナーその他それらに類する集会の開催
2公序良俗または法律に反する目的
(2)利用申込書記載の目的と異なる利用の場合はご利用をお断りすることがあります。
(2)建物内は全て禁煙です。
(3)犯罪防止・施設利用状況の確認、施設管理の観点から、防犯カメラを設置しておりますのでご了承ください。
(4)お客様のご利用状況(破損・汚損、騒ぐ、喫煙マナー違反等の迷惑行為など)によっては、ご利用の途中でもご退室いただく場合がございます。
(5)ご利用することができる時間帯は、予約申込みをした時間帯に限ります。利用開始時刻及び利用終了時刻は厳守してください。
予約時間を超えたご利用があった場合には追加料金を請求します。
(6)ご予定時間より前に終了された場合でも料金の返金はいたしません。
(7)装飾行為(壁や収納扉等への模造紙類の貼り付けも装飾行為に含みます)は原則禁止です。
(8)ご入室は利用開始時刻から可能です。但し利用開始時刻まではスタッフが作業している場合がございますので、作業の支障にならないようご配慮ください。
(2)お持込みになった物(飲食物を含む)は全てお持ち帰りください。万が一残り物があった場合は処分させていただきます。
(3)ゴミはお持ち帰りください。
よくある質問
- Q.きちきちは、いつ開いているの?
- Q.誰でも使って良いの?
- Q.食べ物や飲み物を持ち込んでも良いの?
- Q.貸し切り利用の場合、最大何人入れるの?
A.オープン日は不定期で、最大で9:00〜21:00です。
まちなかベースはイベント時以外は、管理人がいる時のみオープンしています。
開いている時間は、以下のきちきちカレンダーや、Facebookページ、LINEでのメッセージでご確認ください。
現状、きちきちボランティアスタッフが少ないため、なかなかオープンできていません。
一緒に街の活性化に取り組んでいただける方は、ぜひLINEでご連絡ください


A.はい。平塚市民の方も、平塚市以外の方も、ご自由にお使いいただけます。
貸し切り以外の時間は、予約も不要でご利用いただけます。
A.持ち込みOKですが、ゴミはお持ち帰りください。
A.テーブル着席時で最大20名程度、立席で30名程度入れます。